PR

【コージーコーナー】マヨネーズみたいなカスタードが話題!販売店や販売期間は?

【コージーコーナー】マヨネーズみたいなカスタードが話題!販売店や販売期間は? テレビ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

4月1日、コージーコーナーの公式SNSに、ショートケーキにマヨネーズをかける衝撃的な動画が投稿され話題になっています。

ケーキにマヨネーズなんてもったいない!と思ってしまいますが、本当の中身はマヨネーズではなくカスタードなのでご安心を。

エイプリルフールですが実際に発売されるそうです!

4月4日(金)から期間限定で「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」が登場
見た目が可愛らしく面白い商品になっています。

販売期間や販売店、ネットの反応について調べてみました。

今回は、【コージーコーナー】マヨネーズみたいなカスタードが話題!販売店や販売期間は?について調査して行きます。

スポンサーリンク

【コージーコーナー】マヨネーズみたいな飲むカスタードが発売!

  • 商品名:「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」
  • 販売日:4月4日(金)発売予定
  • 価格:350円(税込 378円)
  • カロリー:198キロカロリー

コージーコーナーで人気の商品、「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームをマヨネーズの見た目の容器に詰めて発売。
卵のコクやミルク感、なめらかさがありマダカスカル産バニラ風味が口いっぱいに広がり上品な甘さです。
そのまま吸っても、ケーキにかけても、ジャンボシュークリームに追いカスタードをしても、食べ方は無限大です。

担当者さんによると、人気商品の中身を使ってエイプリルフールに「くすっと」笑える商品を企画。
試作品を作った時、あまりにもマヨネーズにそっくりだったそうで、社内でも「うわっ」「キャー」などの反応を見て「楽しんでもらえる!」と確信し商品化されています。

この機会に食べたことがない方も、ジャンボシュークリームのカスタードを是非味わってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

【コージーコーナー】マヨネーズみたいな飲むカスタードの販売期間は?

「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」の販売期間はこちら。

4月4日(金)~5月11日(日)頃

※数には限りがありますので、お早めにご購入下さい。

スポンサーリンク

【コージーコーナー】マヨネーズみたいな飲むカスタードの販売店は?

「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」の販売店はこちら。

全国の生ケーキ販売店

で取り扱っています。

※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県
には生ケーキ取扱店はありません。

取り扱いは、銀座コージーコーナー公式ホームページでも検索できます。

※万一、品切れの場合はご容赦ください。また、店舗により発売日が異なる場合や、お取り扱いしていない場合がございます。

※詳しくは各店舗にお問い合わせください。

スポンサーリンク

みんなの反応!食べたいの声続出!

発売される前から話題の「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」

食べてみたいという声がたくさんあります。

みんなの反応をまとめてみました。

みなさん、食べたい、便利そう、はさんで食べたい、などたくさんいました。

期間限定ですので、ぜひ食べてみたいと思います。

スポンサーリンク

みんなの食べ方は?

「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」みんなは一体どんな食べ方をしたいのでしょうか?
個人的には、生クリームにかけて口にほおばりたいです

  • トーストに塗る
  • 生クリームと一緒に
  • ショートケーキに追いカスタード
  • クロワッサンに挟む
  • そのまま飲む
  • アイスやフルーツに混ぜる

カスタードの使い方は無限大ですね。

みなさんも色んな食べ方を発見してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました